大阪 こしのりょう展 やってみよう!のお話
おかげ様で
東京・根津での「Dr.アシュラ展」は
とても多くの方に来ていただき
とても満足できた個展になりました。
その後、地元の三条市
チタンアクセサリーのレジエさんのお店をお借りした個展も好評だったようです。良かった良かったと胸を撫で下ろしています。
が・・・
お客さんの方に「大阪でもやらないのですか?」というお話をされました。
「そっか!ここだけで満足してちゃ行けないなぁー」と,
挑戦も含め
一度大阪でやってみよう!!と決めました。
ただ、大阪には
「根津カレーラッキー」さんや「レジエ」はんのように
親しくさせていただいて、スペースをお貸りできる知り合いはいません
なので、会場さがしから始めました。
お仲間にお手伝いしていただいて
何個かレンタルスペースに目星をつけました。
日程と予算を考えたら1日だけしか出来ないかな?
それならその1日で
できるだけ多くの人に来てもらいたい
なので少し広めで!
よし、展示するスペースには問題ない
人がいっぱいきても、ぶつからずに見れる!
トークショーみたいなこともしたい
大きなモニターもあって使える!
会場をパーテーションを借りて仕切って
出来そうだ!!
よし、ここにしよう!!
と・・・
ここまで、話を進めていたのですが
「ちょっと待って」と
立ち止まってしまいました
「何か違うかも・・・」
「それは何だ?」
個展をやって
一番楽しかったのは
いらして下さった皆さんとのお話しでした。
そーだ!!
ここを特化しよう!!
というわけで
「こしのりょう展」大阪はどうなる?
9月27日(土)皆様お時間空けておいてね!
内容は近日公開!!